アクティビティー&スポーツ
規定の申込用紙に必要事項を記入の上、FAXかメール(添付)で申し込みください。
確定次第、折り返しご連絡を致します。その後、当協会のご指定の口座に旅行代金をお振込み下さい。旅行当日の交通は参加者で手配して下さい。
No. | プログラム名 | 内 容 | 備 考 |
---|---|---|---|
1 | リアル宝探し「ともおぺ」 | 当協会が毎年7月~10月まで、村全体を遣っての、謎解き宝探しゲーム。4000人の集客があるイベントでの備品を教材として使用。 | 5~6人のグループ フィールドワーク 自転車等必要 3~4時間 (7月~10月9日まで) |
2 | ロゲイニング | 通常のトレッキングに、地図を読み、被写体のサンプル(場所によって点数が違う)を参考に、場所を特定して写真撮影を行い、時間、正確さ、得点をチームごとに競う。 | 3~4人程度のグループ 携帯電話(カメラ) トレッキング形式 動きやすい服装 半日~1日 |
3 | カヌー体験 | 二人乗りカヌーで、学びは、コンビネーションやコース取りの正確さ、体力など。 | 60人まで対応 2時間 |
4 | わかさぎ釣り | ドーム船を遣ってのワカサギ釣り。20~500匹の釣果が期待できる。対抗戦も可能 | 12店あるワカサギ釣り専用ボートやで対応 半日~1日 |
5 | サバイバル・アウトドア・クッキング | 一定の範囲で、火おこしから、材料準備、材料集めを行い、アウトドア的な料理の出来栄えとチームワークを評価する。 | 1日 |
6 | ナイトハイク | 夜の公園などでのナイトハイク。 付加価値として、モールス信号の解読や伝言を用いて、二次的なコミュニケーション能力を向上させる。 |
夕方~夜 2~3時間 |
7 | リアル謎解きゲーム (室内) |
「1」の室内版。問題を解きながら、企業のルーティーンに必要な、課題解決に導くことを学びのテーマとしたチームビルディング。 | 半日(2時間程度) 1日(午前午後4~5時間) |
・料金は、人数、時間、時期などにより変わります。
・ファシリテーターは、経験のある観光協会スタッフまたは、ネイチャーガイドが行います。
・参加者は旅行保険に加入します。
・各プログラム共、実施する日を予めご相談ください。